本文へスキップ

公益社団法人岩手県看護協会は県内の看護職が組織する専門職能団体です。

TEL. 019-662-8213

〒020-0117 岩手県盛岡市緑が丘二丁目4−55

看護職のみなさまへInfomation

看護職のみなさまへ 研修会のご案内 学会開催案内  図書室のご案内
ナースセンターのご案内 支部事業 職能委員会事業  災害支援ナース
機関紙「いわての看護」 会員手続きのご案内 リンク  

 一般研修  認定看護管理者教育課程  岩手県委託研修  岩手県ナースセンター研修  その他

    

教育理念

 岩手県看護協会は、多様化する県民の健康ニーズに応えるために、専門職である看護職が個々に能力を開発、維持・向上し、自らキャリア開発ができるよう継続教育の機会と看護の質の向上を支援する。

目 的

 看護専門職としての倫理的視点をもち、必要な看護実践能力、組織的役割遂行能力、自己教育・研究能力の向上を図る。     

目 標

1 社会のニーズや医療の進歩に対応できる能力を養う。
2 看護の専門領域の知識・技術を深め安全な看護実践が展開できる能力を養う。
3 看護職に必要なリーダーシップやマネジメント能力を養う。
4 看護実践に活用できる研究的視点や能力を養う。

継続教育の内容

T 一般研修 
U 認定看護管理者教育課程

研修会の受講に際して 〈マスク着用の考え方及び研修環境について〉

 厚労省 令和5年2月10日付 新型コロナウイルス感染症対策本部決定事項「マスク着用の考え方の見直し等について」を受けて、研修開催時の対応について以下のとおりとします。

1)当面の間、マスク着用推奨とします。(ただし、個人の判断で着用しない場合も認めます)
2)研修参加について、コロナウイルス陽性者に接触した場合、本人に症状がなく抗原検査陰性であれば研修参加は
 認めます。この際、マスクを着用し、協会に申告することをお願いします。
3)協会の研修環境として、三密を避ける考え方は継続し、座席の間隔は空けます。3階研修センターの人員制限は、
 これまでの98名から130名に緩和します。
4)研修前自動体温チェック、手洗い等の手指衛生の励行、定期喚起は継続して行います。
5)昼食時は、黙食にご協力ください。



研修会のご案内(共通)

教育部からのお知らせ

【研修管理システムマナブルを導入します!】
 マナブルは、受講申込、受講料決済、研修の出席申請、受講後のアンケート回答まで対応できるWEBシステムです。 会員の皆様の利便性が向上します。



※施設代表者アカウントの仮のメールアドレスとパスワードの入力ができない場合(ログインできない場合)は、教育部までお問い合わせください。

 施設代表者説明会を開催しました。 ⇒ アーカイブはこちらからご覧ください。

 操作マニュアルはこちらからダウンロードできます。
  施設代表者向け操作マニュアル(PDF)   個人向け操作マニュアル(PDF)



一般研修はこちらから

認定看護管理者教育課程はこちらから

研修会駐車場のご案内(共通)

「岩手県看護研修センターの駐車場利用について」

・利用期間 4月1日〜12月10日(※降雪状況により駐車できない場合があります)
・利用時間 研修開始1時間前〜17時まで(※開門前の路上駐車は近隣の住宅に迷惑がかかりますのでご留意ください)



バナースペース

公益社団法人岩手県看護協会

〒020-0117
岩手県盛岡市緑が丘二丁目4−55

TEL 019-662-8213
FAX 019-662-9550